2010年8月19日木曜日

茄子とキュウリをお供えする意味

ご主人と死別した年上の友達と、母を亡くしている私は

先日会って食事をしていた時に何となく

「お盆の、蓮の入った仏花って高いですよねー(-"-)」

と私が言った事からだったかな?お盆の話になり

『仏壇に供えた物』の話になって、友達が

「今年は特に暑いから、お供えのメロンが
熟れるのが、早い早い(^^ゞ」と言うので

「うちもメロンと巨峰とリンゴと‥。
果物はけっこう、お供えしますけど、なるほど‥(・_・)
暑いと、仏花が枯れるのと果物が熟れるのが早いような(^_^;)」

そこで友達が、私の知らなかった事を教えてくれた↓

「茄子とキュウリは絶対に供えるねん。

茄子は牛、キュウリは馬やから爪楊枝を刺して足にして
“お盆入りは馬に乗って、早く家に帰って来てください”
“16日は牛に乗って、ゆっくりあの世へ帰ってください”
そういう意味なのよ。
理奈ちゃん。野菜のお供えセットに
ほおずきが入ってるの見たことない?(^^)
ほおずきは、提灯やねん。
“提灯で、道を照らして帰ってきてください”
って意味やねんよ(^.^)」

「そうだったんですか(・o・)知りませんでした!!」

茄子を供える意味‥。
キュウリを供える意味‥。
ほおずきを供える意味‥。

宗派によるのかもしれないが、
故人に思いを馳せて、好物だった物を供える以外に
そんな、お供えや意味があったなんて‥!(^^)!

お盆にまつわる、ちょっといい話を聞けたなぁと思いました(^_^)v

0 件のコメント:

コメントを投稿