2011年6月29日水曜日

テレビでアラ探しが流行った頃が懐かしい

この頃、スパイダーマンなんかの映画を見ると

「CGとか特撮っていうの?の技術って、
ずいぶん進んで綺麗になったなぁ(^^♪」

と感心するのだが、子供の頃に見ていた
今よりずっとチャチでも手作りっぽい味があり、
アラ探しが流行った事も懐かしい(^^ゞ

一時期「ウルトラマンは背中にチャックがある!」

なんて話題になったっけ‥(^^)

残念ながら私自身は何も見つけた事が無いけど、
クラスメイトから聞くたびに大笑いしてた
テレビでのアラ探しが懐かしい(^O^)

「リナちゃん昨日のウルトラマン見た?!
後ろ姿がアップになった時、ウルトラマンの
肩に“つぎはぎ”がしてあってん(・o・)!
しかも茶色の糸で縫ってあった!(^O^)」

「ウルトラマンって銀色でしょ(・o・)!あっはっは(^◇^)」

「リナちゃん、ウルトラマンが怪獣の尻尾を蹴ったときに
チラッと白いモノが見えてん!
怪獣は、発砲スチロールやった(・o・)!」

「えっ!ウルトラマンの怪獣って
発泡スチロール削って色塗ってあるの?(・o・)
あっはっは(^◇^)」

「リナちゃん、昨日ドラマ見てたら
窓の外に見える景色に折り目が付いててん(・o・)!」

「その景色って明らかにポスター貼ってるか何かよね!
あっはっは(^◇^)」

こんな話を聞かなくなって久しい。寂しいな(^_^;)

2011年6月26日日曜日

飲食店の温度設定

最近は「電気代が高くつくから」という理由のみならず
節電!エコ!が叫ばれ、喫茶店に入っても
「冷房が効きすぎてて寒い(ー_ー)!!」
なんて事が少なくなった。

以前はよく暑いし喉が渇いたし疲れたしで
喫茶店に入ると冷房が効きすぎてて寒いため、
荷物になるけど夏でも上着を持ち歩き、

「ウエイトレスさん可哀想(-_-)
こんな寒い所で働いてたら体冷えるやん(-"-)」

と、同情していたのだが喫茶店や居酒屋など
飲食店でのバイト経験豊富な知人に聞くと

「店内が暑いとビールがよく売れるねん(^.^)」

「お客の回転を早くするために寒くしてるねん。
寒い店には長居せんと、すぐ出るやろ(・_・)」

なんて言うので

「なるほど(・o・)経営者は色々と考えるんだなぁ」

と感心した(^.^)

しかし去年、知人の居酒屋でエアコンが足りず
(2台いるのに何らかの理由で1台しかなかった)

「これだけ店の中が暑いと、
お客さんが来てくれへん(+o+)」

と頭を抱えて悩んでいた(-_-;)

確かに知人の店は安くて良心的だと思うのだが
暑い店へ、また近いうちに行こうとは思い難い(-.-)

お店は自分が快適な温度に
してりゃいいってもんじゃないから難しいネ(・・;)

2011年6月22日水曜日

名前をなくした〇〇

『名前のない女神たち』というドラマは
「〇〇ちゃんのママ」とか
「〇〇さんの奥さん」と呼ばれるママ友たちの
怖いバトルだったらしいが、私は見たことがない。

ただ、そういうドラマが話題になったと聞いた時に
「じゃ、それ以外の人には名前があるのか?」
と、ふと考えてしまった(-_-)

いくつか支店があり、一支店に一人しか
事務員がいない会社では別の支店から
「事務員さん、いますか?」
と電話がかかって来たし、郵便物も
「事務員様」宛で
送られてきた時には、
「私には名前がないんだ。
〇〇支店の事務員なんだ。」と感じた事があるのだが(・_・)

例えば取引先の「A会社の課長」や「B会社の部長」には
名前があるのだろうか?

仕事関係だと相手の会社や肩書きと
付き合いしてるんであって、
それは相手も同じなんじゃないだろうか?

どんな会社のどんな役職でも退職したら
「ただの人」というより
「〇〇さん」になれるような気もする(^^)

そして問題は、そこからかも?!

先日、団塊の世代の知人男性が

「僕は会社員やから、いつか会社を辞める日が来るんですよ。
辞めたら今、ゴルフや酒やら付き合いしてる人たちが
何人、残るかなぁ?と思う。
仕事と関係なく、楽しく気楽に飲める相手とは
長いお付き合いをしたいと思うんですよ。」

と言ってたし、

別の団塊の世代の知人男性は

「僕は会社しか知らんから、給料がもらえなくても
会社に勤め続けたい。」

なんて言っていた。

団塊の世代の人は企業戦士が多いんだろうな‥。

退職したら届く年賀状が何分の1に減ったなんて
話は珍しくないそうだ。

私は「会社を辞めたくない」とは思わないが、
「リナちゃん」とか「リーちゃん」とか「マコちゃん」とか
名前や愛称で呼んでくれて選べる
プライベートで名前がある友達との関係は、
長持ちさせたいと思う(^^)v

2011年6月20日月曜日

タクシーでの雑談

先日乗ったタクシーで、運転手さんから聞いたお話。

大阪の繁華街ミナミの東西の筋は東から西に向かって

『千年町(せんねんちょう)・玉屋町(たまやまち)・
笠屋町(かさやまち)・畳屋町(たたみやまち)』の順だが

「せんちゃん たまには かさ たたみ」という
覚え方があるそうだ(^v^)なるほど(^^)

別の日に乗った別のタクシーでは
運転手さんがマスクをしていたので
風邪をひいているのかと思ったら、

「マスクをしていないと、喉が痛くなるんです。
わたしは田舎から大阪に出て来た人間ですから
“都会の人は、よくこんな空気の悪い所に
マスク無しでいられるなぁ”と思うんですよ(^_^;)」

と言うので何だか

「キレイな水でしか生きられないメダカのような‥(^^ゞ」

と思ったが、空気がキレイな田舎で生まれ育った人は、
たぶん汚い空気に対する免疫があまり無いのだろう。

以前すごく痩せてる運転手さんには

「細いですね。私は、すぐ太る体質なんですよ~(^_^;)」

なんて思わず話しかけたら

「長いことタクシーの運転手してると
座りっぱなしだから胃下垂になりましてね。
太れないんですよ(^_^;)」

と言われたので痩せたい私は

「なるほど!だったらタクシーの運転手になろうか?(・_・)」

と、一瞬考えた(^^ゞ

名古屋に行ってタクシーに乗った時は

「運転手さん、名古屋の人?」

って聞いたら

「はい。生まれも育ちも名古屋ですよ」

と言うので

「名古屋のお土産は何がいいかしら?」

と聞いたら

「大須のういろう美味しいですよ。」

と言われたので、探して買って帰った(^^♪

タクシーの運転手さんに限らず、こういった類の

「面白くて、タメになる話」は大歓迎\(^o^)/

2011年6月15日水曜日

水槽内を歩くウーパールーパーに大笑い



父とホームセンターへ買い物に行ったら
ペットフードなんかを売ってるコーナーで
セキセイインコやウサギや金魚が売られていたので

「ウサギかわいいな(^^♪」

なんて思いながら機嫌良く、次に水槽を見た私は仰天した(・o・)!

「何だこれは?!

前足と後ろ足で水槽の中を歩いてる(・o・)!

コイツは魚のくせに泳げないのか?!」

ビックリしながらも見てたら面白オカシイので思わず

「パパこれ見て!(^^)!」

違う方を見ていた父は、私が指差す水槽を見た瞬間

「何やこれは(・o・)?!

フッフッフッ(笑)

変わっとんなぁ(^.^)

こんなん初めて見たわ(^O^)」

私と父が

「何やこれは(・o・)?!」

と驚いた水槽には「ウーパールーパー」と
書かれてありました(^^ゞ

四足で水槽に敷き詰められた石の上を
ウロウロ歩き回ってたのが面白くて可笑しくて、
可愛いといえば可愛いね(^^)

ワニかトカゲの親戚っぽくも見えるけど‥(^_^;)

しかし何せ面白かったので帰宅して調べたら
両生類で、昭和60年頃にCMで流行ったそうだが
全然、知らなかった(・_・)

CMで流行ったといえば
「エリマキトカゲ」なら知ってるけどね(^v^)

ウーパールーパー、知らない人には
ぜひ、見てほしい(^^)v

初めて見た私と父は笑って和んだもん(*^^)v

youtubeに動画アップされてたけど
手足で水をかいて泳ぐ姿も可愛い(^O^)/

欲しいけど謎の電動自転車

数年前に諸事情で自転車だとしんどいため、
「電動自転車が欲しいわ」
と同僚に言ったら
「理奈さんは免許持ってるんやから、
バイク買ったらいいやんか(^.^)」
と言われ
「それもそうね。原付でも‥」
と思ったけど、ヘルメットが嫌だなー(^_^;)
どっちにしても高い買い物だしなー(・・;)

で、結局バイクも電動自転車も
買わずじまいだったが最近また
「やっぱり、電動自転車欲しいなー(^^ゞ」
と思いネットで検索したら、相変わらず高い(ー_ー)!!

8万9万10万以上とかするやんか(-"-)

しかし私は見つけた!(^^)!
3万4万くらいの電動自転車を\(^o^)/

それを検索して見てたら

「公道での走行は禁止されています。」

マジで(・o・)!

公道がダメなら、どこ走るん?!

それじゃ今、自転車しか足が無い私の
心強い味方にならへんやんか(ー_ー)!!
(公道走られへんかったら、意味あらへん^_^;)

良かったわぁ衝動買いせんで(・_・)
買ってから公道走られへんなんて気付いたら
大変やったわ(・_・;)

さらに検索しててやっと、
電動自転車にはどうやら
「公道を走れない」のと
「公道を走れる」のが
あるらしい事が分かった(^_^;)

こんな時はネットより対面販売が
良いなって思う。

売ってるお店に行って
「公道を走れる電動自転車、いくらからある?」
って商品と値段を確認したい。
万が一、店員さんが間違えたら
「公道走れるって言うたやん!」
って、返品できるはず。

ネットショッピングは便利でラクだけど、
そそっかしい私は、
よく確認しないと失敗しそうで不安だし、
自転車屋さんへ探しに行ってみようかな(^^)

2011年6月8日水曜日

味と値段と雰囲気と立地 そしてBGM

シュラスコを食べに行ったらブラジル料理ってんで、
今まで見た事も食べた事もない変わった野菜やデザートと、
お肉をしっかり食べてお腹いっぱい(^^)v

しかし次から次へとお肉を持ってきてくれるので
「せわしないな(^_^;)落ち着いて話す店じゃないな」
と連れて行ってくれた友達が言うので、
「ブラジルってラテン系だもんね(^^ゞ」
なんて答え、更にトイレに行ったら
食べてる時よりBGMがよく聞こえ、
「サンバのリズムでお食事か(^.^)」
なんて思っちゃう(^O^)

日頃から店のBGMはあまり気にならない方だが、
これは店に合わせてるのと、店長の趣味なんだろうか?

懐石料理の店で、マイケル・ジャクソンの「スリラー」
なんかがBGMだと違和感を感じそうだし、先日は
元同僚で60歳代のYさんと行った居酒屋では

「踊り踊るなら チョイト東京音頭 ヨイヨイ‥」

なんて盆踊りやら民謡ばかりがBGMだったので、
普段は気にならない私もさすがにBGMに違和感を覚え、

「ねぇYさん。この店のBGMって‥」

変よね、と言いかけた私にすかさずYさんは

「良いねぇこの店でかかってる音楽(^^♪

私は踊りを習ってるから民謡とか、
こんな曲ばっかり聞いてんねん(^^)」

と、にこやかに言うので

「Yさんには合うのね」と笑い合ったのだが、
私は歌謡曲とか洋楽の方が趣味に合うなー(^v^)
そう考えたら、店ってBGMも大事よねー!(^^)!

私は映画音楽が好きだから、もし店を持てたら
BGMに流したいなー(^^♪

でもBGMが映画音楽って店は全く思い出せない。

なんでみんな映画音楽をBGMにしないんだろ?

ただ私はこうして文章を書くときはテレビを消している。

テレビやラジオの音がしていると、気が散って書けない(・_・)

テレビやラジオを見ながら聞きながら文章を書ける人というのは
私から見たら非常に器用な人で、真似できない(^_^;)無理!