2011年10月30日日曜日

沖縄戦(ピースおおさか特別展)

買い物に行こうと歩いてたら
フリーペーパーのラックに

「沖縄戦」

と、太字で書かれたチラシが見えたので

「沖縄戦‥ひめゆり‥かわいそう‥たらーっ(汗)

なんて思いながら歩きつつも思わず引き返し、
そのチラシを手に取って見つめた目

ピースおおさか特別展
「沖縄戦~住民を巻き込んだ戦い~」

滅多に通らない道を歩いてて、
たまたまこんなチラシを見つけてしまった目

平和であることが、どれだけ幸せか‥。
空から爆弾が落ちてくる戦争は確かにあったのだ。

今から買い物を済ませてしまえば行けなくはない。

入館料250円。高くて払えない額じゃない。

「ここへ行け!」と
誰かに言われてるような気がしてきた。

そして行って来た。

兵士の遺品、赤紙、千人針‥。
これら展示品は遺族の寄贈だろう。

知覧から飛び立った若い
特攻隊の青年の写真を見たら
涙が出て来た涙

沖縄戦のみならず、大阪も何度も空襲に遭い

「昭和19年12月は243万人だった
大阪市の人口は、終戦の昭和20年8月には
111万人になっていました。

わずか8ヶ月の間に人口が半分以下に減ったのは、
いかに空襲が激しかったかという事でしょう」

みたいな事がパネルに書かれていて仰天したげっそり

その場で読んだ文章なので、
人口や文面の記憶が曖昧で申し訳ないが、
確かにこういう事が書かれていて何よりも

「わずか8ヶ月で大阪市の人口は半分以下になった」

との文面に驚いたことは覚えている。

えーっexclamation

いつ、どこで生まれるかなんて
誰も選ばれへんやん!

もし私が昭和19年12月に大阪市で生きてたら、
8ヶ月後も生きてる確率は半分以下って事やんかふらふら

実際その頃に大阪で暮らしてた人が

「焼夷弾から逃げ回ってた」

って聞いたことあるし‥冷や汗

戦争は本当に恐ろしいげっそり

平和って素晴らしいexclamation

2011年10月22日土曜日

ススキの名所 曾爾高原

日、奈良県と三重県の県境にある
ススキの名所 曾爾高原に行って来た。
(ススキが見頃です目がハート

大自然に季節感を感じる観光が
したくて行ったんだけど、
想定外の山登り富士山

駐車場で車を降りてから、
お亀池までの遊歩道は

「45度近くある?!目

と見た瞬間ビックリ目の急な上り坂冷や汗

こんな急坂、不動産屋の広告どおりに
1分80メートルも進めないぜ冷や汗

『800メートルの距離なら徒歩10分』なのは
平地を歩くときの話やろexclamation

転んだら、それこそ坂道を転げ落ちそうで
縁起が悪いんじゃないかと思えてくる冷や汗

「彼(彼女)はそれから、
坂道を転がるように堕ちていった」

なんて表現するもんねあせあせ(飛び散る汗)

そんなスゴイ上り坂をやっとこさっとこ進み、
ふぅふぅ息切れしながらススキを眺め、
ススキのシーズンのみやってるお茶屋に
辿り着き缶コーヒーを飲みながら休憩むふっ

お茶屋さんのママ(?)は
土地柄だろう観光客慣れしてる様子で

「今日は晴れて良かったですねぇ晴れ

なんて話しかけられたので

「すごい坂ですねあせあせ

自転車なんて絶対に乗れないし
車も狭くて通れないし、
この辺に住んでる人って尊敬します。
その生命力に感動ですねほっとした顔

自分が平野に住んでる事が、
いかに幸せか分かりました~むふっ

なんて言ったら、
近所に住んでるって聞いて焦ったよあせあせ

ススキは花を見に行くのに比べたら
色も地味だけど、山は空気が違うねわーい(嬉しい顔)

普段は排気ガスのニオイがする所にいるから、
山で草木のニオイがするのに感動したぴかぴか(新しい)

2011年10月18日火曜日

2世

テレビをTVつけたら2世タレントが
集まってる番組をやってて、
有名なお相撲さんの息子が

「子どもの頃、朝ごはんでステーキや
ウナギを食べてるのは当たり前の事だと思ってた」

と言うのを聞いて

「なるほどね~むふっ
子どもの頃は他の家庭の事が分からず
世界が狭いもんねぇ」

と納得したウッシッシ

タレントじゃなくて老舗の若旦那に生まれ、
生まれた時から家業を継ぐことが
決められていた男性が、

「学生時代、シャツはオーダーを着るのが
当たり前だと思ってた。
修行のため、同業他社に就職してから
初めて違うんだって事に気付いた」

なんて言ってたと聞いたこともあるし。

ま、親は選べないんだけど
今までで一番ビックリしたのは
極道の子どもの、
「刺青は自然に生えてくるもんだと思ってた」

えーっexclamation

お父さんの刺青をお風呂でいつも見てて
そう思ったか‥あせあせ

でも私も確かに子どもの頃は
見るもの聞くもの何も、
おかしいとか変だとか思わず、
普通に捉えてたような気がするウッシッシ

2011年10月16日日曜日

大阪に有馬温泉みたいな黄金湯が!

神戸の有馬温泉は「金泉・銀泉」で有名。

特に茶色い金泉は、透明な源泉に鉄分が多く
含まれているため空気に触れると酸化して
茶色っぽい色になるのを茶泉と言わず、
金泉というらしい。何ともゴージャスな命名だむふっ

で、茶色くならない炭酸泉とラジウム泉が
無色透明、名付けて銀泉。金とくれば銀かウッシッシ

大阪から、近いようで遠いような有馬温泉いい気分(温泉)

一泊二日で行けたら炭酸せんべいやら買い物
するのも楽しいけど、日帰りではちょっとキツイかなあせあせ

そう思ってたら

『松原天然温泉 You,ゆ~』(大阪府松原市)に

有馬温泉の金泉と同質の「黄金湯」があると聞き、

「有馬まで行かんでエエのん?!」

と興味津々、行ってみたいい気分(温泉)

しかし行くには場所が悪い。
最寄駅から徒歩15分。
最寄駅まで遠くて更に駅から15分も歩くのかふらふら

ありがたい事に最寄駅以外の駅から送迎バスが
あるんだけど、数が少なく夜は最終時間が早すぎるバス

車で行くのがベストな温泉だ(広い駐車場あり)。

ただ、お風呂上がりにビールを飲みたい人は、
送迎バスか電車で行くらしい。
(飲酒運転の罰則は厳しいもんねあせあせ(飛び散る汗)

ちなみに下戸だけど車がないから
送迎バスで行った私は
帰りのバスの時間が気になって
落ち着かなかった。

なのに帰ってからヤボ用でちょっと外車の
MINI ONE車(セダン)を借りたら
スピードメーターが260キロまで
あるのがすごーく気になったなー。
そんなに早よ走れる車なんやろか???

それはさておき話の本題の「黄金湯」は
確かにあった!見た目浸かったいい気分(温泉)
露店風呂だったいい気分(温泉)
こういう強塩泉が好きな人にはおススメ。

あと炭酸風呂もあるしジェットバスも
サウナもあって、休憩室にはマンガが
あったから帰りの送迎バスの時間を
気にしながらも2冊読んだよ(笑)

館内着・タオル・バスタオルも
入館料に含まれてるから借りられて
ラクだったし楽しかったなわーい(嬉しい顔)

2011年10月6日木曜日

欧州の「心臓の湯」

大阪だと「黒門市場」が有名かな?

それはさておき、美容と健康のため(笑)、
大阪市浪速区の木津市場にある
スーパー銭湯「太平のゆ」に行ってみたいい気分(温泉)

駅から近いから車がなくても行きやすいし、
入館料800円でなかなかイイ感じいい気分(温泉)

のぼせやすくて熱いお風呂が苦手な私には、
いろいろなお風呂のお湯の温度がそれぞれちゃんと
デジタル表示されてるのも良い指でOK

たいてい露店風呂は熱すぎなくてイイね♪

そんな中で、気に入ったのは炭酸泉風呂いい気分(温泉)
スパワールドにもあったけど、
太平のゆいい気分(温泉)のパンフレットによると、

『炭酸泉は欧州で「心臓の湯」と呼ばれ、
伝統的医療に広く活用されていて
医療界での評価は高い』

『皮膚より吸収された炭酸ガスが血行を促進、
新陳代謝や老廃物排除に効果が期待できます』

との事で、美容と健康に良さげであるいい気分(温泉)

ちなみに丁度いい湯かげんのお風呂に浸かると

「良いお湯やわぁうれしい顔
「イイお湯かげんで気持ちいいわぁ目がハート

なんて思うけど、何となく男性によっては
イイお湯かげんのお風呂に浸かると

「ええ、あんばいや目がハート

と言いそうな気がするのは私だけだろうか?

『イイお湯かげん=ええ、あんばい』?

「ええ、あんばい」は関西だけ?
関西以外のどこか?(どこ?)
全国共通?

妙に気になるウッシッシ