2011年3月11日金曜日

東大寺 お水取り

「奈良のお水取り」は聞いた事があるだけで、
それが何なのか?全く知らなかった私が
友達に誘われ初めて「お水取り」を見に行った。

一緒に行く友達から、行く前に
「リナちゃん。ボロボロの服で行きや」
と言われた私は
「お水取りって、そんなに汚れるの?!」
と驚いて聞き返したら
「火の粉が飛んで来て、服に穴があくかも」
と言われ、
初めて「松明(たいまつ)」だと知った(^_^;)
(お水取りっていうから、火じゃなくて
水をどうにかするもんだと思ってたよ^_^;)

奈良と言えば、
奈良公園と生駒山と平城遷都にしか
行った記憶がない私は、近鉄奈良駅から
上り坂をずいぶん歩いたので疲れてきて
「まだ着かないんですか(汗)」
と弱音を吐いたら、友達がいろいろ教えてくれる。

「リナちゃん。東大寺の門が見えたよ(^^)」
「えっ!大きいんですね(・o・)」

「リナちゃん。暗いから分かりにくいけど
周りに鹿が、いっぱいいるよ(^^)」

「ほんとだ!あっ目の前に鹿が(・o・)!」

あの辺の鹿は人に慣れてるんですねー(・_・)
頭を撫でても平然としておりました(^^ゞ

肝心のお水取りは、人混みで人の頭と
燈篭と木が邪魔だったけど、
高い所でやってくれてるから
火のついた松明を持って走り、
火の粉が飛ぶ様子は美しい。
(火事になりそうで怖くもあったが)

火の粉が飛んでくるほどの
至近距離では見られなかったけど
楽しかったし、ウォーキングにもなったよ(^v^)

0 件のコメント:

コメントを投稿